#1から読む 全【イラスト成長記録】シリーズ どうも!皆さん!いのりのりです!! 今日はなんと、「いのりのりのサブカル成長記録」のブログ開設&美少女イラスト練習一周年でございます! ――と言おうとしたら、日付が変わっちゃったので正確には昨日が記念…
#1から読む 全【イラスト成長記録】シリーズ どうも皆さん、いのりのりです。 いやぁ連日更新なんていつぶりでしょうね! 毎日更新とか定期更新している方々には心の底から尊敬します。 私はモチベーションがすぐに切れる人間なので、胸を張って好きだといえ…
#1から読む 全【イラスト成長記録】シリーズ どうも皆さん、卒業が着々と近づいていて中々気が休まらないいのりのりです。 たとえ英語力ゼロのまま海外に移住して、さらに単身で上京(?)して、ダメ押しとばかりにまた別の国に留学までしても、今の生活から…
#1から読む 全【イラスト成長記録】シリーズ どうも皆さん、いのりのりです。 とうとうヒーターを抱えていないと辛くなってくる季節に突入しました。 虫も出ないし、個人的に一番好きな時期なんですが、寝るとき足の感覚が無くなるくらい寒くなるのが辛いと…
#1から読む 全【イラスト成長記録】シリーズ お? カレンダーから4月が抜けている......。 私の4月はどこに......? ……。 まあ、前回「卒論とか大したことねぇや!」と盛大にぶっ立てたフラグを見事に回収したってだけなんですけどね。 というのも、前回更…
#1から読む 全【イラスト成長記録】シリーズ どうも皆さん、いのりのりです! 帰還から一か月以上経ってようやく、オーストラリアに帰ってきて最初に描いたイラストをお見せできます! いやあ、卒論を書き始めたら絶対忙しくて絵を描く暇なんて無くなると思…
#1から読む 全【イラスト成長記録】シリーズ どうも皆さん、いのりのりです! ずっとAmazon Associateが使えたのに二か月以上放置していたので、いい加減導入してみました。 てなわけで、連日更新二日目!イラスト成長記録#26をやっていきましょう! 今回…
#1から読む 全【イラスト成長記録】シリーズ どどどどうも皆さん、超絶お久しぶりです!いのりのりでございます! ツイッターでもお伝えした通り、ついにオーストラリアに帰還しました!(一か月前情報) 七月の終わりにシンガポールに交換留学して年末には…
#1から読む 全【イラスト成長記録】シリーズ どうも皆さん、一回分のブログを書いている間に二回分のイラストが出来上がり、いつまでたっても更新が追い付かないいのりのりです! 消化するためにも、早速イラスト成長記録24をやっていきましょう! 今回の…
#1から読む 全【イラスト成長記録】シリーズ どうも皆さん、いのりのりです! 前回に引き続き、髪の塗りの練習をしてきました。 いつかフォルダの中に眠る無数の練習絵・没絵もお見せしたいのですが、もうちょっと上手くなってから一度に出すことにします。 …
#1から読む 全【イラスト成長記録】シリーズ どうも皆さん、いのりのりです。 日本に帰ってきて遊びまわってたら、前回の更新から二週間以上経過していて唖然としました。 その分絵は描き続けていたので、順次投稿していきたいと思います! 特にこれから三話…
#1から読む 全【イラスト成長記録】シリーズ どうも皆さん、いのりのりです。 「あれ?前回【イラスト成長記録21】で風景絵を描いてなかった?」と覚えてらっしゃる方がいるかもしれませんが、よく考えてみると「背景編」として区切ってしまうとキャラ絵を…
美少女キャラを練習する【イラスト成長記録】シリーズ 遅ればせながら、あけましておめでとうございます! いのりのりでございます! 今まで美少女キャラクターを中心に練習してきたイラスト成長記録ですが、前回でついに話数が20台に乗り、ここまでとても…
#1から読む 全【イラスト成長記録】シリーズ どうも皆さん、いのりのりです! タイトルの通り、実は2019年1月2日でブログ創設から半年を迎えます。 その三日前くらいにイラストを描き始めていたので、大体半年間デジタル絵の練習をしていたという事になりま…
#1から読む 全【イラスト成長記録】シリーズ メリークリスマス! どうも皆さん、いのりのりです。 実は少し前まで広島旅行に行ってました。 お馴染みの観光スポットに行きつつ、呉港巡りでは「護衛艦かが」や「練習艦かしま」を含む自衛艦を至近距離からバシ…
#1から読む 全【イラスト成長記録】シリーズ ぶはー、息継ぎした気分! どうも皆さん、お久しぶりです!とほぼ毎回言ってるいのりのりです。 つい最近日本に帰ってきまして、ギリギリPaypay祭りに間に合って安く買えたパソコンからお送りしております! これ…
#1から読む 全【イラスト成長記録】シリーズ どうも皆さん、いのりのりです。 まさかの半月ぶりの更新! 皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 私はこの期間で課題をいくつか片づけたおかげで、大分生活に余裕が出てきました。 今まで凄い忙しかったのに、突…
デジタルイラストの成長記録第16回目。キャラに表情筋を与える話。
デジタルイラストの成長記録第15回目。厚塗りをしようとしたが、別のものが出来た気がする話。
デジタルイラストの成長記録第14回目。身体のバランスに気を付けつつ、アニメ塗りに挑戦してみる話。
デジタルイラストの成長記録第13回目。いのりのり、線画トレースの魅力に気づく話。
デジタルイラストの成長記録第12回目。忙しさにかまけて練習を怠ってしまった話。
デジタルイラストの成長記録第11回目。前々回学んだ事がようやく自分の絵に活かせてきた話。
デジタルイラストの成長記録第10回目。これまで見守ってくれて本当にありがとう!これからもどうぞよろしくお願いしますという話。
デジタルイラストの成長記録第9回目。10回目に向けてイラスト上達、画風矯正を試みる話。
デジタルイラストの成長記録第8回目。人に絵を指摘してもらえる利点を身をもって知った話。
デジタルイラストの成長記録第7回目。私に絵を描く友達がいると知った話。
デジタルイラストの成長記録第6回目。何を描こうか、どんなポーズにしようか、頭から抜け落ちた一週間の話。
デジタルイラストの成長記録第5回目。全体のバランスの重要性に気づく話。
デジタルイラストの成長記録第4回目。徐々に成長してきたのが感じられて喜んでいる話。