どうも皆さん、いのりのりでございます。
この記事が投稿される頃には、私は雲の上(物理)にいるでしょう。
前から言ってましたがこの度、半年間シンガポールに交換留学することになりました。
向こうのネット環境が不明のため、暫く音沙汰がなくなるかもしれないので、その時はどうぞご容赦ください。
さて、今回に向けて【イラスト成長記録9】で基礎練習&画風矯正をしてきた訳ですが、実際効果はあったのか!?
どうせ見えてると思うので早速晒します。
はいドン
制服って描きやすいですねー。描くものに迷ったらとりあえず制服っていう。
実際は日本の女子高生の制服姿なんて数える程しか見たことがないんですけどね。むしろ夢が広がるというか。
ちなみに私の母校の制服は色もテカリ加減も完全にコガネムシでした。ロマンもクソもないですよ!
それはさておき、イラストの評価に関しては、今まで私が描いてきた絵の中でクオリティーも個人的な満足度も一番高いです。
安心して旅立てます。
改善点としては、今後はもっと色の強弱のある塗りをしていきたいです。影薄すぎて消えそう。線も明るく(細く)しすぎたかも?
後は若干靴の角度がおかしいくらいでしょうか。
個人的には未だに気に入らない目をなんとかする必要があります。
いずれにしても、一か月間でよくここまでこれたなと我ながら感心しています。
応援してくださる読者様がいなければ確実にここまでは来れなかったでしょう。
ちなみに一か月前に初めてデジタルで描いた絵がこちら。
(恥ずかしいので小さく表示)
いやはや、これは最早模写元のLpip様に対する冒涜ですね。
今も読者様のお目汚しをしている自覚はありますが、この頃の比じゃないですよ。
無論これからも上達していくつもりなので、どうぞよろしくお願いいたします。
それと、いつも読者登録、スター、コメント、その他諸々本当にありがとうございます!本当に励みになっています。
いつになるかはわかりませんが、次回はシンガポールからお送りいたします。
それでは!!
2018年7月31日 いのり のり