どうも皆さん、いのりのりです!
帰還から一か月以上経ってようやく、オーストラリアに帰ってきて最初に描いたイラストをお見せできます!
いやあ、卒論を書き始めたら絶対忙しくて絵を描く暇なんて無くなると思ってたんですが、やれば何とかなるもんですね。
「あと一年早く絵の面白さに気づいていればもう少し余裕もあったんだけどなぁ」と最近よく思います。
皆さんも、少しでも興味のあるものは明日からではなく、今日から始めましょう。
そんなわけで、今回の一枚。
↑が前にTwitterとPixivに載せたイラストなんですが、実は少し納得できなくて完成後に色々いじっていたら......
最終的にこうなりました。
結構すごくないですか!?
今回のシャツのシワは特にこだわりました。
いつだったか「白と黒はここぞという時に使え!」と聞いたので、本来白で塗るシャツですが影を青で塗っています。
だいぶ立体感のある影が描けましたが、一部塗りすぎて汚れて見えてしまっていますね。
今後は、塗りに塗りを重ねるのは本当に暗い部分だけにしようと思います。
地味にアオリで描いているので、記念写真っぽさもあまり感じません。
惜しいところといえば、あまり動きを感じられないところでしょうか。
改良するとすれば暈した背景を描いて、髪を舞わせるべきでした。
その他反省点。
ここまで丁寧にフィードバックしてくれる人がいないので、自分で赤ペンをつけていくスタイル。
これ反省点が分かりやすくていいですね。おすすめです。
↑こちらの方のサイトでお見かけしたのですが、実際のプロの現場でこのようなフィードバックの仕方をされるようです。とても見やすかったので参考にさせていただきました。
とっても素敵なイラストでした......。
まあなんにせよ、今回は学びの多い一枚(二枚?)になりました。
そんなわけで、今日はここまで!
ご意見・ご感想ありましたら、ぜひお願いします!
それでは!
2019年3月15日 いのり のり